初学者から建築士へ

2021一級建築士合格をめざします。アウトプットと勉強記録のブログ。2児の母(育休中)。育児の合間時間を使って合格するまでの記録!

2019-9-15 合物 印刷環境設置!

先週の学習時間は5時間25分でした。

・昼休みの音声学習
・合格物語 設備
が主です。


週10時間の目標たっせいならずです。

余裕でできると思っていたのに。。

寝落ちは多かったですが、

毎日少しでも続けられてることを励みにします。


f:id:usaxusa:20190916215218p:plain




今週も10時間目標です。

ちなみに、先程、環境設備一巡完了。

長かった。20年分はさすがにガッツリですね。

でも不可能とは思いません😃(たぶん)



今時点で一巡までのこり4032問(施、計、構文)

それと法規、力学です。




さて、タブレットベースでやってきていますが、

法規や力学がはかどらず。

ようやくプリンタをインストールして

印刷しやすい環境にしました。

私としては、

法規の×問と力学は紙がないとできないので。

ようやく整えられました。




それで改めて合格物語が便利すぎると感じました。



そもそも、出題の順番がいいですよね。

古いもの➡新しいもの

なので、近年の傾向が読めますし、

繰り返されてることもよくわかる。

私の場合、今年の受験対策では

市販の最近の問題しか、

やってなかったので

以前の問題は新問に感じることもあれば、

これ、昔から聞かれてる問題なんや!

と思えるものも。

そして新問あたりは、

今年やったので知ってる+以前の問題の繰り返し

のダブルで『思いだし』効果が働いてると思います。




合格物語は問題の順番だてけでなく、

検索して絞ったもののみ解いたり、印刷できる。

みなさん言われてましたが、


百聞は一見にしかず


すごく使えそうです。



さて、印刷した紙ベースで法規やります。

今週もガンバりましょう!