初学者から建築士へ

2021一級建築士合格をめざします。アウトプットと勉強記録のブログ。2児の母(育休中)。育児の合間時間を使って合格するまでの記録!

作図一回目2021/2/23-3/2

■作図一回目 2/23〜3/2


○内容 令和2年度標準回答例1

○方法
海豆研究所さんのフリハンYou Tube参考に手順を真似しながらトレース

○道具
製図板、バンコ、A4貼り合わせのA2用紙(若干継ぎ目が気になる)、
芯が出続けるシャーペン5ミリ(作図描きにくかった)、途中からは0.7ミリステッドラー

○時間
合計3時間45分


○分析、わかったこと

・製図用紙の位置を下にピッタリは失敗

・敷地境界は先に書いておくべきでした。
建物位置がズレた。断面と3階平面の位置が

・マスを数え間違えた

・縦線の方がキレイにかける

・横線を書くとき用の目盛付き定規がほしい

・フリハンが汚い
→中心線はほしい

・ちいさな文字が入らない
→0.3、0.5用意

・手順ごとにYou Tubeとかかった時間を比較。
序盤の手順は1/4ほどにしたい
後半は1/2ほどにしたい
という箇所が多い。
→つまり、手順が決まってなくて迷っている時間が多いということ。後半は初見でも黙々と書くだけなのでそこまで差が出なかったのでは?と思います。


○次回の課題3/9〜
再度同じ図面を描く
キレイに書きたい所など、フリハンを減らす
中心線をとる
3時間半を切る