初学者から建築士へ

2021一級建築士合格をめざします。アウトプットと勉強記録のブログ。2児の母(育休中)。育児の合間時間を使って合格するまでの記録!

アンカーボルト

試験勉強でも仕事でも毎日知らないことに出会います。

 

私自身がわからないことについて、

 

簡単に調べたことをメモさせてもらおうと思います。

 

私の、私による、私のための、ってゆうやつです。

 

今回は仕事でよくでてくるがスルーしていたアンカーについて。

 

 

 以下はグーグルでの検索より・・・

 

〇アンカーボルトって何?
・構造部材(木材や鋼材)や設備機器を固定
・コンクリートに埋込使用

 

〇何のため?
・分離・浮遊・移動・転倒を防ぐ

 

〇種類
・M12・M16・M20・M22・M24・M27・・・etc
→だいたい穴径が数値になっている
長さは35d~40d

 

〇再利用
400N程度の荷重に耐えればOK

 

〇使い方
木造
・土台の固定。M12、埋込長250mm以上、全長400mm
・ホールダウン金物の固定。M16、埋込長360mm以上、全長600~900mm
鉄骨造
・鋼製柱脚の基礎コンクリートへの固定
・柱1本あたり8本以上のアンカー 

※改修の時(あと施工アンカー)にはケミカルアンカー

 

また、合格物語2019で「アンカー」でキーワード検索すると

構造、施工、法規、計画、設備で76問ヒット。

露出柱脚や設備機器の固定、木造、積算などの出題がありそうです。