初学者から建築士へ

2021一級建築士合格をめざします。アウトプットと勉強記録のブログ。2児の母(育休中)。育児の合間時間を使って合格するまでの記録!

2021/2/8-14勉強記録(第十一週)

【第11週】2月8日(月)~2月14日(日)

f:id:usaxusa:20210215160658p:plain

f:id:usaxusa:20210215160717p:plain


2/8(月)
再出題23問30分
法規ランダム40問90分
朝集中できなかった
法規ランダム31問55分
基礎構造苦手つぶし105分

2/9(火)
再出題7問10分
基礎構造解く84問60分
法規ランダム43問70分
力学h26 7問20分

2/10(水)
再出題29問 50分
法規ランダム10問20分
事例15分
法規ランダム10問15分
法規ランダム20問20分
ウェビナー確認申請60分
確認申請復習20分


2/11(木)
再出題 18問10分
法規ランダム 20問25分
構造たわみと強度どうだっけ?10分
ウェブ講義法規力学20分
ウェブ講義製図120分
ウェビナー復習60分
確認申請復習30分
法規ランダム12問 30分



2/12(金)
再出題28問30分
法規ランダム31問90分
法規ランダム16問&まとめ60分


2/13(土)
再出題10問5分
法規ランダム50問70分(1巡完了)


2/14(日)
再出題6問 5分
ウェビナー 180分
令和2年度本試験テスト(Ⅰ・Ⅱ)40問 100分


【週合計】
・学習時間 25時間10分
(12/1〜累計203時間09分)
・問題数 519問 (4択40問)
(12/1〜累計6623問4択40問)

【感想】
3つのウェビナーや日建のYou Tubeなど、インプット三昧な一週間でした。
法規も1巡が完了し、令和2年度を除く19年分を仕分け終わりました!
早速残しておいた令和2年度本試験(ほぼ初見)を4択で解き、現状把握&今後どんなインプットをすべきか見据える材料としたいです。
1巡する中で仕分けの基準がだんだんと明確になってきました。
そのため、序盤に行った仕分けが甘い自覚があるので、調整が必要です。
学習環境を物理的に整備(ダイニングテーブル→勉強机へ)したことで集中力が上がった気がします。