初学者から建築士へ

2021一級建築士合格をめざします。アウトプットと勉強記録のブログ。2児の母(育休中)。育児の合間時間を使って合格するまでの記録!

2020-10-19-25 勉強記録(第26週)

2020-10-19-25 勉強記録(第26週)


f:id:usaxusa:20201026010206p:plain


f:id:usaxusa:20201026010223p:plain





10/19
○再出題 35問 20分
○再出題力学 4問15分
○構造
SRC 井澤式&⭕❌56問 55分
RC ⭕❌30問
RC、SRCテキスト流し読み 35分
○スタエフ
聞き流しはまちゃん先生10分


10/20
○法規
申請手続 講義50分
○再出題 51問30分
RCの構造計画まとめないとやばいな。
○力学
5問 たわみ、座屈 20分
○構造
RC ⭕❌18問 15分

10/21
○再出題 21問題 20分
 再出題15問 25分
主にRC構造
こども夜泣きかなぁー?なかなか寝付けなかったみたい。

10/22
○再出題 8問 10分
 再出題 40問主にRC40分
 再出題 32問 30分
増えてきたぁー。ほとんどRC。
○力学
座屈9問 30分
基本だいたい解ける!
19061がよくわからない。梁の長さが違う問題。
○法規
申請手続⭕❌引かず解き10問ほど10分
構造 法ウラ 全体ざっくり確認 15分
○計画
建築計画⭕❌理解度低 35問 15分
○構造
木材 理解度低 18問5分

10/23
○再出題 30分
○環境
日照日射日影 ⭕❌18問 20分
○力学 トラス2問 5分
○法規
構造 法ウラ 25分
安全性確かめるもの、除外されるもの
○計画
寸法 理解度低⭕❌11問 6分
開口部 理解度低⭕❌23問 6分
体育館コート寸法、窓の種類、カーテンウォール不十分
○施工
施工計画 理解度低 11問 5分



10/24
○再出題 49問主にRC 60分
わからないことググりながら
再出題 計算問題(環境、力学)20分
○法規
構造 法ウラで確認まとめ60分
○施工
現場管理 理解度低⭕❌23問 6分
届け出 理解度低⭕❌28問 8分
届出、前より間違えてるゾ

10/25
○再出題 34問主にRC 20分
○力学 トラス2問 7分
○法規 構造 ⭕❌30問 40分

法規の構造は、項目で見ると問題数が一番多い。
なのでとりあえず11年分(平成20年以降)を解くこととします。
どうせ何周もするので。


法規の構造は意外と引く場所も解りやすく、素直な問題(ルーラなし)も多い。構造文章では暗記すべき数値も改めて問われたりしていて拍子抜けする問題もある。とはいえ試験元の揺さぶりで、思惑通りの間違えは多発してます💦


計画、施工は半年ぶりくらいになる問題が多い。合間時間に気が乗れば素早く解く。
当時の理解度低いもの(付箋分けしてある)をとりあえず一巡して行こうと思う。

特に施工は問題数が多く苦手科目なので素早さ命で回したい。
そして早く今年の本試験を解いて立ち位置を知りたいところ。


来週は構造メインを一旦区切ろうと思います。
11月は施工メイン予定!
法規も時間かけなきゃ身に成らないしやろう!
まだまだ一巡完了は遠い!
一巡することはそれ程大切とは思わないが理解度高い人や何周もしてる人を
Twitterなどで見ると焦りますね。
必要な勉強内容は人それぞれ。
私なりに一つずつ攻めたり、引き気味に素早く回したりさじ加減する。




⬛第26 週勉強時間 12時間 48分



●合計175時間6分●(令和2年度)